よすかのお社台座

  • 3,300円(税込)
数量

大きな「円」を背に千木を構えた「お社台座」。
円は古来より、途切れることのない繋がりや永遠を意味し、
ヒトと神様とのご縁を象徴するもの。
「円」は「ご縁」につながり、あらゆるものとの
ご縁を象徴する、まさに神秘の形でもあります。

素材には、緻密で美しい木目が特徴の樺の木を贅沢に使用。
なめらかな肌触りと品のある風合いが、お札や御朱印帳を納める
特別な場所にふさわしい、静謐で洗練された空間を創り出します。

お札を丁寧に収めるだけでなく、旅の思い出が詰まった
御朱印帳を飾るスペースとしても最適です。
日々の暮らしの中でふと目をやると、お社台座が持つ神秘的な力が、
新たなご縁や幸せを運んでくれるかもしれません。

様々なモノ・コトとのご縁を繋ぎ、神様とのご縁を深める。
そんな願いが込められたお社台座で、あなただけの聖域を演出してみませんか。









【 素材 】  




【 サイズ(組み立て時) 】  
奥行:約12cm   高さ:約11cm   幅:約11cm



【 お届け 】
3営業日以内に発送
※在庫状況によってはお時間をいただく場合がございます。



【 注意事項 】
・天然の木材を使用しており、個体差やゆがみ等がある場合がございます。
・色/形は様々です。色や大きさのご指定はお受け致し兼ねます。
・個別パッケージ入り(パッケージの仕様は予告なく変更になる場合がございます。)
・ご使用のモニタやブラウザ等の環境により、色味が異なる場合がございます。